埼玉にお住まいの方で弁護士をお探しの方はお気軽にご相談ください。

弁護士法人心

Pick Up サービス

弁護士法人心の業務内容

  1. 続きはこちら
  2. 続きはこちら
  3. 続きはこちら
  4. 続きはこちら
  5. 続きはこちら

選ばれる理由一覧はこちら

お客様相談室

新着情報

電話相談について

Q&A一覧はこちら

お役立ち情報一覧はこちら

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

弁護士の選び方の注意点

1 有名な弁護士

せっかく弁護士を頼むのであれば、テレビなどでよく見かける有名な弁護士にお願いしたいという方もいらっしゃるかと思います。

しかし、有名だからといって、その弁護士の得意分野と相談したい分野が異なる場合などもあり、ご自身にとって必ずしもよい弁護士であるとは限りません。

そのため、知名度のみで選ぶのではなく、弁護士の得意分野を確認したり実際に相談したりしてみて、ご自身に合う弁護士なのかを判断するのがよいかと思います。

2 ベテラン弁護士と若手弁護士

弁護士の数は旧司法試験時代より大幅に増えており、年齢層も幅広いものとなっています。

その中で、歴の長いベテラン弁護士は安心感があると思えるかもしれません。

たしかに、経験年数が長ければそれだけ場数を踏んでいるということにもなりますから、知識も豊富で、交渉にも長けていると考えられます。

しかし、若手であっても、特定の分野のみを扱っている弁護士であれば、知識や経験はベテラン弁護士を上回っていることもあります。

また、ベテラン弁護士の場合、積み上げてきた経験があるからこそ経験則に縛られがちである可能性は否定できず、逆に、若手弁護士の方が柔軟に対応できる可能性があります。

ベテランというだけで選ぶのは、場合によってはリスクとなり得ますので、やはり実際に相談してみて、説明の様子や質問に対する答え、弁護士の持つ雰囲気などから判断するのがおすすめです。

3 当法人の弁護士

弁護士法人心では、各弁護士が得意分野を持って業務に取り組んでおり、ベテランや若手に関わらず、着実に知識と経験を積み重ねております。

ご相談内容に応じて、該当分野を得意としている弁護士が対応させていただきますので、お客様にて相談内容の分野に詳しいかどうか確かめていただく必要はありません。

また、当法人の弁護士は丁寧な対応や分かりやすい説明、相談しやすい雰囲気づくりに努めておりますので、安心してご相談ください。

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

埼玉にお住まいで法的トラブルにお困りの方へ

弁護士へのご相談がおすすめです

法的トラブルに見舞われた際、自力でどうにかしようと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

たいていの場合、解決には法律の専門知識が必要となるため、お一人でトラブルに対処するのは困難を極めるといえます。

また、対処の仕方がよく分からず、曖昧な対応をしてしまったことがきっかけで、事態がより悪化してしまうおそれがあります。

そのため、法的トラブルについては、弁護士に相談することをおすすめします。

弁護士に相談すれば、相手方がいる場合にはそのやりとりを任せられる他、解決策や解決までの流れを示してもらうことができるため、抱えている不安を解消した状態で解決を目指せるかと思います。

当法人の弁護士にご相談ください

様々な法律があるように、弁護士が取り扱う分野も多様です。

一人で幅広い分野を扱っている弁護士もいますが、得意分野があったり取り扱ったことのない分野があったりすることが通常です。

そのため、弁護士に相談する際は、相談しようとしている内容を得意としている弁護士を探して相談するのがよいかと思います。

当法人では、弁護士の取扱分野を担当制とし、各弁護士が担当分野についての知識や経験を日々積み重ねています。

こうすることで、法人としては幅広い分野を取り扱いながらも、各分野において高いクオリティを維持できると考えております。

お客様のお悩みをお伺いし、その内容の取扱いを得意とする弁護士が対応いたしますので、弁護士を探して相談へ行き、得意かどうか実際に確認するという手間が不要になります。

弁護士・スタッフともに丁寧にお客様のお話を伺いますので、埼玉の方で法的トラブルにお困りの場合は、お気軽に当法人までご相談ください。

お問合せ・アクセス・地図へ